農業用重油タンク等からの油流出事故が発生しています!

管内での油流出事案
○農業用重油タンクから繋がる農業用ボイラーの操作ミス(人為的ミス)からの流出
○農業用重油タンクから伸びる配管の脱落による流出 
○農業用重油タンクから伸びる配管の腐食による流出 

 万が一事故が発生した場合は消防署及び市へ通報!

油流出事故は環境への影響大
 農業用ハウス等で使用する燃料貯蔵タンク等から油が漏れ、河川等へ流出する事故が各地で発生しています。
 自ら処理しようとして通報が遅れ、被害が拡大する事案も発生しています。
 油流出の事故は火災発生危険のほか、土壌や水質汚染により自然破壊や周辺地域に重大な悪影響を及ぼします。

油流出の処理費用は原因者の負担
 流出油の回収は大変難しく、回収作業に莫大な時間と費用がかかります。
 処理費用は原因者(事故を起こした者)の負担となります。
 日頃から施設の維持管理を徹底していただき、事故防止に努めるようにしましょう。

注意事項
○灯油や重油等を保管する場合、種類や数量により、火災予防条例に基づく届け出が必要。(数量によっては、消防法に基づく許可が必要。)
○タンク及び配管は、腐食防止のため、定期的にさび止め塗装を行う。
○配管やフレキシブルホース等に損傷、腐食がある場合は取り替える。
○防油堤内に溜まった雨水等は随時排出し、排出時以外はバルブを必ず閉めておく。
○使用量と給油量を定期的に確認する。
○万が一油が漏れた場合は、直ちに消防署へ119番通報する。

お問い合わせ先
消防本部予防課 電話 0957ー62-5857

油流出の通報 「119」

参考:重油流出事故防止パンフレット(長崎県作成)
重油流出事故(啓発パンフ)こちら(1.2MB)[17clicks]
重油流出事故未然防止チェックリストこちら(160KB)[14clicks]



火災発生情報配信中!
火災発生情報確認はこちら

ページのトップへ戻る