「九州・沖縄ブロック感染対策研修会/長崎県高齢者施設等感染症人材育成研修」録画映像公開のお知らせ
長崎県が、令和6年12月15日に出島メッセ長崎で開催しました標記研修会の録画映像を、YouTubeにて公開いたしましたので、お知らせします。
日頃の介護・高齢者施設等における感染対策に役立つ内容となっておりますので、ぜひご視聴ください。
【内容ごとに6本の動画に分割しております。】
①
〇はじめに
〇高齢者施設での感染対策の重要性の社会的な背景
泉川 公一(長崎大学病院感染制御教育センター)
中村 直輝(長崎県 福祉保健部 長寿社会課)
②
〇長崎県感染症予防計画の取組について~高齢者施設関係者の皆さまにお伝えし
たいこと~
〇高齢者施設における長崎県の取組と介護保険法上の対応
長谷川 麻衣子(長崎県 福祉保健部 地域保健推進課)
中村 直輝(長崎県 福祉保健部 長寿社会課)
③
〇高齢者の健康管理の概説
田中 健之(長崎大学病院感染制御教育センター)
④
〇高齢者施設でのコロナ対策の基本と標準予防策の重要性
田代 将人(長崎大学病院感染制御教育センター)
⑤
〇対応事例検討
金子 京美(社会医療法人春回会 地域在宅支援センター)
永江 久美(社会福祉法人清潮会 特別養護老人ホーム 三重の里)
⑥
〇総合討論(ディスカッション)
長崎県ホームページ
新型コロナウイルス対応人材育成研修