令和7年度介護職員等処遇改善処遇改善加算等計画書について

 令和7年度に介護職員等処遇改善加算を算定する事業所について、計画書の提出期限は以下のとおりですので提出をお願いします。
 なお、令和7年度について、「処遇改善加算」と「介護人材確保・職場環境改善等事業費補助金」の様式が一本化されていますが、「介護人材確保・職場環境改善等事業費補助金」は、県への提出となりますのでご注意ください。

提出期限
【計画書】
令和7年4月及び5月分を算定する場合
同年4月15日(火)まで

令和7年6月以降から算定する場合
算定する月の前々月の末日まで

【体制届出(加算の区分が変わる場合又は新規に加算を算定する場合に提出)
令和7年4月及び5月分を算定する場合
計画書とあわせて同年4月15日(火)まで

令和7年6月以降から算定する場合
計画書とあわせて算定する月の前々月の末日まで

計画書の提出先・提出方法・提出様式
【提出先】
〒859-1492 島原市有明町大三東戊1327
島原地域広域市町村圏組合 介護保険課 給付係

【提出方法】
郵送、メール又は持参いずれかによります。
※郵送される場合は、封筒に「令和7年度処遇改善加算計画書」と朱書きしてください。

【提出様式】
別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式)(552.2KB)[118clicks]
加算を算定するすべての事業所について提出が必要です。

【その他様式(変更や特別な事情に係る届出が必要な場合)】
別紙様式4(変更に係る届出書)(29KB)[30clicks]
別紙様式5(特別な事情に係る届出書)(33KB)[19clicks]

【参考(記入例)】
別紙様式2(記入例)(562.4KB)[50clicks]

加算の区分が変わる場合又は新規に加算を算定する場合は、以下の提出も必要です。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出(地域密着型サービス分)(209.5KB)[52clicks]
介護給付費算定に係る体制等に関する届出(総合事業分)(96KB)[45clicks]

【その他(関係資料等)】
厚生労働省ホームページ
厚生労働省のホームページには、計画書の記入方法についての説明動画が掲載されていますので、ご活用ください。
介護保険最新情報Vol.1353(1.7MB)[29clicks]
介護保険最新情報Vol.1363(3.8MB)[20clicks]
Q&Aについては、厚生労働省の 介護保険最新情報掲載ページをご参照ください。

厚生労働省において、相談窓口が設置されていますので、ご不明点等がある場合は下記へお問い合わせください。
厚生労働省相談窓口
【電話番号】 050-3733-0222
【受付時間】 9:00~18:00(土日・祝日含む)





火災発生情報配信中!
火災発生情報確認はこちら

ページのトップへ戻る